Loading

ブログ

ウォレット作ってみた。

いまいち春っぽい気温にならない札幌です。

と思ったらいきなり暑くなったり体がついていかんとです。

さてさて以前にも紹介したサドルレザーですがキーホルダー作ってましたねこの時。

でこの革でトラッカーウォレット(何それって方はGoogle先生に聞いてみて下さい)みたいな

シンプルなウォレットを作りたいなぁなんてぼんやり考えてましたが沸々とそれが強くなって

グツグツになったので作ってみました。

最近あまり作っていなかったとてもメンズライクな風貌と質感。最近この手のものは作ってなかったけど

ゴツいのもやっぱいいな・・。と久々に思ったり。サイズにやや特徴がありまして、諭吉さんがジャストで入るサイズ。

ロングウォレットでもなければミドルでもないバックポケットにも収まりのいいサイズです。

中身はいたってシンプルに。お札と小銭入れ。あとカードが2枚くらい。

ぶっちゃけあまり入りません。そういうウォレットです(笑)

でも革がいいのでコバ処理もスパッといくし今回はミシンでしたけどやっぱり手縫いでも縫いやすい革です。

今日はメンズライクなウォレットでしたー!

ミニチュアの世界

特価入荷買いに行っ特価。

関連記事

  1. 革としみじみ思うこと

    2016.11.11
  2. 夏とお財布。

    2017.07.28
  3. いろいろいろ。

    2018.05.17
  4. うちのサドル。

    2016.10.01
  5. 秋です!

    2016.10.31
  6. カット販売とおさらい。

    2017.03.10

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP