離れて暮らす家族から、パソコンを持ち運ぶバックを作って欲しいとの依頼で作りました。

緩衝材も入れて欲しいとの要望で、キルティング仕様に。
厚みがでたのでパソコンが入るかどうか心配になります。

アダプター、マウス等も一緒に入れたいと言っていたけど
そもそもこの底マチ巾で大丈夫なのか、気になるところ

開口部はファスナー仕立

内装をセットし最終段階のステッチで
ミシンを踏む足が「つる」というアクシデントにみまわれ
その痛さ故、ミシン目に乱れが!!凹
最後の最後でいつも「オチ」があるのはなぜ??
そもそもパソコンのサイズを間違えていないか、気になります(笑)

この記事へのコメントはありません。